{
"query_block": {
"select_id": 1,
"read_sorted_file": {
"filesort": {
"sort_key": "cscart_discussion_posts.`timestamp` desc",
"table": {
"table_name": "cscart_discussion_posts",
"access_type": "ref",
"possible_keys": ["thread_id", "thread_id_2"],
"key": "thread_id_2",
"key_length": "6",
"used_key_parts": ["thread_id", "status"],
"ref": ["const", "const"],
"rows": 3,
"filtered": 100,
"index_condition": "cscart_discussion_posts.`status` = 'A'",
"attached_condition": "cscart_discussion_posts.thread_id <=> 154 and cscart_discussion_posts.`status` <=> 'A'"
}
}
},
"table": {
"table_name": "cscart_discussion_messages",
"access_type": "eq_ref",
"possible_keys": ["PRIMARY"],
"key": "PRIMARY",
"key_length": "3",
"used_key_parts": ["post_id"],
"ref": ["markins_test.cscart_discussion_posts.post_id"],
"rows": 1,
"filtered": 100
},
"table": {
"table_name": "cscart_discussion_rating",
"access_type": "eq_ref",
"possible_keys": ["PRIMARY"],
"key": "PRIMARY",
"key_length": "3",
"used_key_parts": ["post_id"],
"ref": ["markins_test.cscart_discussion_posts.post_id"],
"rows": 1,
"filtered": 100
}
}
}
post_id | thread_id | name | timestamp | user_id | ip_address | status | message | rating_value |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
172 | 154 | 外ノ池 浩志 | 1486605780 | 42 | 796bdb4e | A | 購入してから大分たちましたので、これまでの使用実感を少しレビューします。結論からいうと、これは三脚を使うことが多い人には必須アイテムです。なんといっても縦横の変更がワンタッチに近い操作で可能なことは、夜明けの撮影時の刻々と変化する光線状態でも慌てることなく落ち着いて操作できます。3ウェイの雲台ならパーン棒だけでできるじゃないかと思っていましたが、最近のレンズは重いものが多く雲台に負担をかけるということはそれだけ安定性が損なわれるということになります。 このL-プレートを装着していれば中心がずれないので、不整地で三脚自体のバランスが悪いような状態でも安定させることができます。 もう一つ特筆すべき利点としてVRーホルダーとの併用で双方のメリットが最大限に生かされることがあります。VR-ホルダー自体は高性能ですが基本的には三脚座を想定しているように思います。最近は標準ズームでも結構な大きさ、重さがあるものがありますので望遠レンズに限らずVR-ホルダーを使いたくなります。三脚座のないレンズで縦位置に構えようとする場合にこのL-プレートがあると何とも具合が良いのです。というかこれがなければ不可能なことです。このL-プレートは軽量でスリムなので装着したままで手持ち撮影しても邪魔にならないため、私は常時装着したままにしてあります。マーキンス社の製品全般に言えることですが、軽量なのに堅牢で表面の加工も丈夫です。各部の締め付けはしっかりというよりしっとりという感じで長年の使用でも狂いは生じないと感じています。 | 5 |
17 | 154 | SEIZO,HASHIMOTO | 1427936340 | 0 | 7e7f913e | A | D800E用をメインに購入し撮影したが,縦撮りは最高ピッタリです。欲をだしD7000にも取り付けたがイビツになって機能不全でした。 | 0 |
16 | 154 | 馬乗園 | 1427780160 | 0 | 7e7f913e | A | 流石、専用だけに、僅かの狂いなく、作り仕上げ言うことなし、他の製品も当方大満足。 | 0 |
15 | 154 | TN | 1421211240 | 0 | 7e7f913e | A | マーキンスのLブラケットは初購入。結果的にとても満足しています。これまではRRS社製品を複数使用しており満足していましたが、おりからの円安傾向もあって輸入するよりこちらが安かったことと、若干の軽量化がのぞめるためにカメラの新調に合わせてこちらを購入しました。比較してマーキンス製品の方が肉薄でコンパクトであるため、手持ちで使用する際はRRS製品よりも違和感がかなり少なく、これが便利でした。自分の使用方法では問題が無いのですが、装着時のカバー側のクリアランスが少ないためケーブル等装着する際は干渉がおきやすいかもしれません。HDMIケーブルなど使用される方はご注意下さい。 | 0 |