Result
product_id |
short_description |
full_description |
meta_keywords |
meta_description |
search_words |
promo_text |
275 |
|
<p>
<b>マーキンス i-Type 自由雲台の交換用、QR-48i ノブタイプ 48mm i-Type クイックシュー(クランプ)です。</b><br>
<br>
クイックターンノブシューは約1回転でプレートの着脱が可能ですので、機材の素早い設定が可能で、同じダブテールスタイルのプレートであれば他社プレートも調節なしで装着できます。<br />
また、48mmサイズは、小型カメラや標準レンズ用にお勧め致します。
i-Type(M6ネジ)用は、クイックシューの裏面の取り付け部が自由雲台の取り付け部に合わせた四角形となっています。
</p>
<div style="color:red;margin-top:5px;">※ 一般的な細ネジまたは太ネジの雲台には装着できませんのでご注意下さい。</div>
<div id="separate_dot_bar"></div>
<div style="width:300px; float:left;">
<img src="./images/detailed/1/qr48i-01.jpg">
<div style="margin-top:-40px; margin-bottom: 40px; text-align:center;">表面</div>
</div>
<div style="width:300px; float:left;">
<img src="./images/detailed/1/qr48i-02.jpg">
<div style="margin-top:-40px; margin-bottom: 40px; text-align:center;">裏面</div>
</div>
<div style="clear:both;"></div>
<div id="separate_dot_bar"></div>
<ul style="margin-left:0px; padding-left:30px;">
<li>アルカスイスと互換性のあるダブテールスタイル</li>
<li>約1回転で着脱可能なクイックターンノブシュー採用</li>
<li>航空機素材としても使われるアルミ合金採用による軽量化と十分な剛性</li>
<li>硬質アルマイト(ハードアノダイジン)加工による高い耐磨耗性</li>
<li>滑らかで安全なラウンディング加工とバレル研磨仕上げ</li>
<li>機材の落下を予防する安全ピン付</li>
<li>水準器内臓</li>
</ul>
<div id="separate_dot_bar"></div>
<img src="./html/images/qs-n.jpg">
<div id="separate_dot_bar"></div>
<br>
<table width="100%" cellpadding="5" cellspacing="1" bgcolor="#424242" style="font-size: 10pt; color:#424242;">
<tr>
<td width="30%" bgcolor="#FFFFFF"><div align="center"><strong>型番</strong></div></td>
<td width="70%" bgcolor="#FFFFFF"><strong>QR48i</strong></td>
</tr>
<tr>
<td nowrap bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">タイプ</div></td>
<td nowrap bgcolor="#FFFFFF">クイックターンノブタイプ</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">サイズ</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">48mm</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">高さ</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">15mm</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">重量</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">80g</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">材質</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">アルミ合金 A6061-T6</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">装着方法</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF"><strong><a href="./accessory/m6bt/">M6ネジ</a></strong> (※別売)<br />
※別売の <a href="./accessory/tllw1/">L型六角レンチ(4mm)</a> にて装着</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">適応雲台</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">Markins i-Type 自由雲台 (Q3i-##, Q3iQ-##)</td>
</tr>
</table>
<br>
<br>
<br> |
クイックシュー, クランプ, アルカスイス,quickshoe, clamp, arca-swiss, rrs |
QR-48iは、マーキンス i-Type 自由雲台の交換用、ノブタイプ 48mm クイックシュー(クランプ)です。 |
|
|
276 |
|
<p>
<b>マーキンス i-Type 自由雲台の交換用、QR-48iS ショートノブタイプ 48mm i-Type クイックシュー(クランプ)です。</b><br>
<br>
クイックターンノブシューは約1回転でプレートの着脱が可能ですので、機材の素早い設定が可能で、同じダブテールスタイルのプレートであれば他社プレートも調節なしで装着できます。ショートノブタイプは、トラベラーモデルに採用されているモデルです。<br />
また、48mmサイズは、小型カメラや標準レンズ用にお勧め致します。
i-Type(M6ネジ)用は、クイックシューの裏面の取り付け部が自由雲台の取り付け部に合わせた四角形となっています。
</p>
<div style="color:red;margin-top:5px;">
※ 一般的な細ネジまたは太ネジの雲台には装着できませんのでご注意下さい。
</div>
<div id="separate_dot_bar"></div>
<div style="width:300px; float:left;">
<img src="./images/detailed/1/qr48is-01.jpg">
<div style="margin-top:-40px; margin-bottom: 40px; text-align:center;">表面</div>
</div>
<div style="width:300px; float:left;">
<img src="./images/detailed/1/qr48is-02.jpg">
<div style="margin-top:-40px; margin-bottom: 40px; text-align:center;">裏面</div>
</div>
<div style="clear:both;"></div>
<div id="separate_dot_bar"></div>
<ul style="margin-left:0px; padding-left:30px;">
<li>アルカスイスと互換性のあるダブテールスタイル</li>
<li>約1回転で着脱可能なクイックターンノブシュー採用</li>
<li>航空機素材としても使われるアルミ合金採用による軽量化と十分な剛性</li>
<li>硬質アルマイト(ハードアノダイジン)加工による高い耐磨耗性</li>
<li>滑らかで安全なラウンディング加工とバレル研磨仕上げ</li>
<li>機材の落下を予防する安全ピン付</li>
<li>水準器内臓</li>
</ul>
<div id="separate_dot_bar"></div>
<img src="./html/images/qs-n.jpg">
<div id="separate_dot_bar"></div>
<br>
<table width="100%" cellpadding="5" cellspacing="1" bgcolor="#424242" style="font-size: 10pt; color:#424242;">
<tr>
<td width="30%" bgcolor="#FFFFFF"><div align="center"><strong>型番</strong></div></td>
<td width="70%" bgcolor="#FFFFFF"><strong>QR48iS</strong></td>
</tr>
<tr>
<td nowrap bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">タイプ</div></td>
<td nowrap bgcolor="#FFFFFF">クイックターンショートノブタイプ</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">サイズ</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">48mm</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">高さ</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">15mm</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">重量</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">76g</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">材質</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">アルミ合金 A6061-T6</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">装着方法</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF"><strong><a href="./accessory/m6bt/">M6ネジ</a></strong> (※別売)<br />
※別売の <a href="./accessory/tllw1/">L型六角レンチ(4mm)</a> にて装着</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">適応雲台</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">Markins i-Type 自由雲台 (Q3iTR-##, Q3iTRQ-##)</td>
</tr>
</table>
<br>
<br>
<br> |
|
|
|
|
277 |
|
<p>
<b>QL-48iは、マーキンス i-Type 自由雲台の交換用、レバータイプ 48mm クイックシュー(クランプ)です。<br />
<br />
</b> レバータイプはワンタッチでプレートの着脱ができますので使いやすいです。また、48mmサイズは、小型カメラや標準レンズ用にお勧め致します。
i-Type(<b>M6ネジ</b>)用は、クイックシューの裏面の取り付け部がマーキンス i-Type 自由雲台の取り付け部に合わせた四角形となっています。
</p>
<div style="color:red;margin-top:5px;">※ 一般的な細ネジまたは太ネジの雲台には装着できませんのでご注意下さい。</div>
<div id="separate_dot_bar"></div>
<div style="width:300px; float:left;">
<img src="./images/detailed/1/ql48i-01.jpg">
<div style="margin-top:-40px; margin-bottom: 40px; text-align:center;">表面</div>
</div>
<div style="width:300px; float:left;">
<img src="./images/detailed/1/ql48i-02.jpg">
<div style="margin-top:-40px; margin-bottom: 40px; text-align:center;">裏面</div>
</div>
<div style="clear:both;"></div>
<div id="separate_dot_bar"></div>
<ul style="margin-left:0px; padding-left:30px;">
<li>アルカスイスと互換性のあるダブテールスタイル</li>
<li>世界初の二重レバーカム&ガイド方式採用</li>
<li>航空機素材としても使われるアルミ合金採用による軽量化と十分な剛性</li>
<li>硬質アルマイト(ハードアノダイジン)加工による高い耐磨耗性</li>
<li>滑らかで安全なラウンディング加工とバレル研磨仕上げ</li>
<li>機材の落下を予防する安全ピン付</li>
<li>水準器内臓</li>
</ul>
<div id="separate_dot_bar"></div>
<img src="./html/images/qs-i-type-q.jpg">
<div id="separate_dot_bar"></div>
<br>
<table width="100%" cellpadding="5" cellspacing="1" bgcolor="#424242" style="font-size: 10pt; color:#424242;">
<tr>
<td width="30%" bgcolor="#FFFFFF"><div align="center"><strong>型番</strong></div></td>
<td width="70%" bgcolor="#FFFFFF"><strong>QL48i</strong></td>
</tr>
<tr>
<td nowrap bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">タイプ</div></td>
<td nowrap bgcolor="#FFFFFF">レバータイプ</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">サイズ</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">48mm</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">高さ</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">15mm</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">重量</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">81g</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">材質</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">アルミ合金 A6061-T6</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">装着方法</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF"><strong><a href="./accessory/m6bt/">M6ネジ</a></strong> (※別売)<br>
※別売の <a href="./accessory/tllw1/">L型六角レンチ(4mm)</a> にて装着</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">適応雲台</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">Markins i-Type 自由雲台<br>
(Q3iTR-##, Q3iTRQ-##, Q3i-##, Q3iQ-##)</td>
</tr>
</table>
<br>
<p><br>
</p>
|
クイックシュー, クランプ, アルカスイス,quickshoe, clamp, arca-swiss, rrs |
QL-48iは、マーキンス i-Type 自由雲台の交換用、レバータイプ 48mm クイックシュー(クランプ)です。 |
|
|
278 |
|
<p>
<b>マーキンス i-Type 自由雲台の交換用、QR-60i ノブタイプ 60mm i-Type クイックシュー(クランプ)です。</b><br>
<br>
クイックターンノブシューは約1回転でプレートの着脱が可能ですので、機材の素早い設定が可能で、同じダブテールスタイルのプレートであれば他社プレートも調節なしで装着できます。<br />
また、60mmサイズは、中-大判カメラや超望遠レンズ用にお勧め致します。
i-Type(M6ネジ)用は、クイックシューの裏面の取り付け部が i-Type 自由雲台の取り付け部に合わせた四角形となっています。
</p>
<div style="color:red;margin-top:5px;">
※ 一般的な細ネジまたは太ネジの雲台には装着できませんのでご注意下さい。
</div>
<div id="separate_dot_bar"></div>
<div style="width:300px; float:left;">
<img src="./images/detailed/1/qr60i-01.jpg">
<div style="margin-top:-40px; margin-bottom: 40px; text-align:center;">表面</div>
</div>
<div style="width:300px; float:left;">
<img src="./images/detailed/1/qr60i-02.jpg">
<div style="margin-top:-40px; margin-bottom: 40px; text-align:center;">裏面</div>
</div>
<div style="clear:both;"></div>
<div id="separate_dot_bar"></div>
<ul style="margin-left:0px; padding-left:30px;">
<li>アルカスイスと互換性のあるダブテールスタイル</li>
<li>約1回転で着脱可能なクイックターンノブシュー採用</li>
<li>航空機素材としても使われるアルミ合金採用による軽量化と十分な剛性</li>
<li>硬質アルマイト(ハードアノダイジン)加工による高い耐磨耗性</li>
<li>滑らかで安全なラウンディング加工とバレル研磨仕上げ</li>
<li>機材の落下を予防する安全ピン付</li>
<li>水準器内臓</li>
</ul>
<div id="separate_dot_bar"></div>
<img src="./html/images/qs-n.jpg">
<div id="separate_dot_bar"></div>
<br>
<table width="100%" cellpadding="5" cellspacing="1" bgcolor="#424242" style="font-size: 10pt; color:#424242;">
<tr>
<td width="30%" bgcolor="#FFFFFF"><div align="center"><strong>型番</strong></div></td>
<td width="70%" bgcolor="#FFFFFF"><strong>QR60i</strong></td>
</tr>
<tr>
<td nowrap bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">タイプ</div></td>
<td nowrap bgcolor="#FFFFFF">クイックターンノブタイプ</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">サイズ</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">60mm</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">高さ</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">15mm</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">重量</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">96g</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">材質</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">アルミ合金 A6061-T6</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">装着方法</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF"><strong><a href="./accessory/m6bt/">M6ネジ</a></strong> (※別売)<br />
※別売の <a href="./accessory/tllw1/">L型六角レンチ(4mm)</a> にて装着</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">適応雲台</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">Markins i-Type 自由雲台 (Q10i シリーズ, Q20i シリーズ) <br />
※クイックシュー別売 モデルを除く</td>
</tr>
</table>
<br>
<br>
<br> |
|
|
|
|
279 |
|
<p>
<b>マーキンス i-Type 自由雲台の交換用、QL-60i レバー 60mm i-Type クイックシュー(クランプ)です。<br />
<br />
</b> レバータイプはワンタッチでプレートの着脱ができますので使いやすいです。また、60mmサイズは、中-大判カメラや超望遠レンズ用にお勧め致します。
i-Type(M6ネジ)用は、クイックシューの裏面の取り付け部が i-Type 自由雲台の取り付け部に合わせた四角形となっています。
</p>
<div style="color:red;margin-top:5px;">
※ 一般的な細ネジまたは太ネジの雲台には装着できませんのでご注意下さい。
</div>
<div id="separate_dot_bar"></div>
<div style="width:300px; float:left;">
<img src="./images/detailed/1/ql60i-01.jpg">
<div style="margin-top:-40px; margin-bottom: 40px; text-align:center;">表面</div>
</div>
<div style="width:300px; float:left;">
<img src="./images/detailed/1/ql60i-02.jpg">
<div style="margin-top:-40px; margin-bottom: 40px; text-align:center;">裏面</div>
</div>
<div style="clear:both;"></div>
<div id="separate_dot_bar"></div>
<ul style="margin-left:0px; padding-left:30px;">
<li>アルカスイスと互換性のあるダブテールスタイル</li>
<li>世界初の二重レバーカム&ガイド方式採用</li>
<li>航空機素材としても使われるアルミ合金採用による軽量化と十分な剛性</li>
<li>硬質アルマイト(ハードアノダイジン)加工による高い耐磨耗性</li>
<li>滑らかで安全なラウンディング加工とバレル研磨仕上げ</li>
<li>機材の落下を予防する安全ピン付</li>
<li>水準器内臓</li>
</ul>
<div id="separate_dot_bar"></div>
<img src="./html/images/qs-i-type-q.jpg">
<div id="separate_dot_bar"></div>
<div style="clear:both;"></div>
<div id="separate_dot_bar"></div>
<br>
<table width="100%" cellpadding="5" cellspacing="1" bgcolor="#424242" style="font-size: 10pt; color:#424242;">
<tr>
<td width="30%" bgcolor="#FFFFFF"><div align="center"><strong>型番</strong></div></td>
<td width="70%" bgcolor="#FFFFFF"><strong>QL60i</strong></td>
</tr>
<tr>
<td nowrap bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">タイプ</div></td>
<td nowrap bgcolor="#FFFFFF">レバータイプ</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">サイズ</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">60mm</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">高さ</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">15mm</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">重量</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">98g</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">材質</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">アルミ合金 A6061-T6</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">装着方法</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF"><strong><a href="./accessory/m6bt/">M6ネジ</a></strong> (※別売)<br>
※別売の <a href="./accessory/tllw1/">L型六角レンチ(4mm)</a> にて装着</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">適応雲台</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">Markins i-Type 自由雲台 (Q10i シリーズ, Q20i シリーズ) <br />
※クイックシュー別売 モデルを除く</td>
</tr>
</table>
<br>
<p><br>
</p>
|
|
|
|
|
396 |
|
<br>
<b>マーキンス QR-70P パノラマクイックシュー</b> は、マーキンス <b>i-Type 自由雲台(M6 ネジ)用</b>の360度回転するパノラマクイックシューです。<br>
<br>
自由雲台でもパノラマ撮影が可能なのに、なぜ別途にパノラマクイックシューが必要なのだろうかと疑問に思われる方も多いと思いますが、自由雲台のパノラマはベース部分が三脚に固定されていますので、平地以外の場所では、三脚が傾くためパノラマ撮影も傾いたものになります。<br>
<br>勿論、通常の撮影ではボールを傾けて水平を合わせれば問題ありませんが、パノラマ撮影となると、構図を少し横にずらしただけで再度水平合わせが必要となります。<br>
<br>では、三脚を水平にすれば問題ないと思われるでしょうが、三脚の脚を伸ばしたり縮めたりして水平を合わせるのは簡単ではなく、結構な時間がかかるのです。<br>
<br>そこでこのパノラマクイックシューですが、三脚の傾きを自由雲台で補正した状態でクイックシューが回転するわけですから、そのままパノラマ撮影が可能になるというわけです。<br>
<br>
QR-70P は、i-Type 自由雲台に装着されているクイックシューと交換することもできますし、付属のプレートを取り付けることで、クイックシューに装着することもできます。<br>
<br>
<br>
<div align="center"><img src="./html/items/qr70p/qr70p-b20.jpg" border="0"></div>
<div id="separate_dot_bar"></div>
<div align="center" style="padding-top:10px;"><img src="./html/items/qr70p/qr70p-b11.jpg" border="0"></div>
<div id="separate_dot_bar"></div>
<ul style="margin-left:0px; padding-left:30px;">
<li>アルカスイスと互換性のあるダブテールスタイル</li>
<li>クイックターン・ノブによる機材の素早い着脱</li>
<li>パンニングに Double Disc Lock 採用</li>
<li>航空機素材としても使われるアルミ合金採用による軽量化と十分な剛性</li>
<li>硬質アルマイト(ハードアノダイジン)加工による高い耐磨耗性</li>
<li>滑らかで安全なラウンディング加工とバレル研磨仕上げ</li>
<li>機材の落下を予防する安全ピン付</li>
<li>水準器内臓</li>
</ul>
<div id="separate_dot_bar"></div>
<br>
<br>
<div align="center"><img src="./html/items/qr70p/qr70p_body_01.gif" border="0"></div>
<div style="height:20px;"></div>
<div id="subtitle_bar">
斬新なデザイン
</div>
QR-70Pは、一般的な円形デザインから最適な曲線を探し、不必要な部分を削りました。クランピング面積は損なわず、サイズと重量を絞った画期的なデザインに仕上がりました。<br>
<br>
<br>
<div align="center"><img src="./html/items/qr70p/qr70p_body_02.gif" border="0"></div>
<div style="height:20px;"></div>
<div id="subtitle_bar">
コンパクトサイズながら最高のパフォーマンス
</div>
既存のデザインを見直すことでコンパクトサイズを実現。しかも、高さはわずか24mm。重心が低くおさえられる分、振動も抑えられます。<br>
<br>
<br>
<div align="center"><img src="./html/items/qr70p/qr70p_body_03.gif" border="0"></div>
<div style="height:20px;"></div>
<div id="subtitle_bar">
クイックターン・ノブ
</div>
約1回転で着脱可能なクイックターン・ノブを採用しましたので、機材の素早い着脱が可能です。<br>
<br>
<br>
<div align="center"><img src="./html/items/qr70p/qr70p_body_04.gif" border="0"></div>
<div style="height:20px;"></div>
<div id="subtitle_bar">
Double Disk Lock による強力なパンニング</div>
QR-70P のパンニングは新しくなったダブルディスク方式。 くさび型によりわずかな力でも50% が向上した強力なトルクを誇ります。ロック時の回転軸のブレもありませんので鮮明度の高いパノラマ撮影が可能です。 <br>
<br>
<div align="center"><img src="./html/items/qr70p/qr70p_body_05.gif" border="0"></div>
<div style="height:20px;"></div>
<div id="subtitle_bar">
主要部分の説明</div>
<ol>
<li>パノラマ固定ノブ</li>
<li>プレート固定ノブ</li>
<li>パノラマベース(5°インデックス)</li>
<li>安全ピン</li>
<li>水準器</li>
<li>クイックシュー目盛:8mm間隔</li>
</ol>
<br>
<div align="center"><img src="./html/items/qr70p/qr70p_body_06.gif" border="0"></div>
<br>
<br>
<div id="separate_dot_bar"></div>
<br>
<br>
<table width="90%" cellpadding="5" cellspacing="1" bgcolor="#424242" style="font-size: 10pt; color:#424242;">
<tr>
<td width="30%" bgcolor="#FFFFFF"><div align="center"><strong>型番</strong></div></td>
<td width="70%" bgcolor="#FFFFFF"><strong>QR70P</strong></td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">JANコード</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">4580404981991</td>
</tr>
<tr>
<td nowrap bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">タイプ</div></td>
<td nowrap bgcolor="#FFFFFF">クイックターンノブ</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">ベース直径</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">62mm</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">JAW 幅 </div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">56mm</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">幅 (Close / Open)</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">84mm / 89mm</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">高さ</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">24mm<br> 29mm (アダプタープレート 装着時)</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">重量</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">186g<br>
205g (アダプタープレート 装着時)</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">装着方法</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF"><strong><a href="./accessory/m6bt/">M6ネジ</a></strong> <br />
<a href="./accessory/tllw1/">L型六角レンチ(4mm)</a> にて装着</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">適応雲台</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">Markins i-Type 自由雲台</td>
</tr>
</table>
<br>
<br><br>
<br>
<div id="separate_dot_bar"></div>
<div style="width:96%;text-align: left;">
サイトリンク: <a href="http://ganref.jp/accessories/2550/spec">GANREF</a>
</div>
<br>
<br>
|
カメラ,三脚,雲台,3way,3ウェイ,クイックシュー,クランプ,パノラマ,アルカスイス,rrs,kirk |
QR-70Pは、マーキンス(Markins) i-Type 自由雲台用の360度回転するパノラマクイックシュー(クランプ)です。 |
パノラマ,クイックシュー,クランプ,三脚,雲台,アルカスイス |
|
598 |
|
<br>
<b>マーキンス QR-65P パノラマクイックシュー</b> は、マーキンス <b>i-Type 自由雲台(M6 ネジ)用</b>の360度回転するパノラマクイックシューです。<br>
<br>
自由雲台でもパノラマ撮影が可能なのに、なぜ別途にパノラマクイックシューが必要なのだろうかと疑問に思われる方も多いと思いますが、自由雲台のパノラマはベース部分が三脚に固定されていますので、平地以外の場所では、三脚が傾くためパノラマ撮影も傾いたものになります。<br>
<br>勿論、通常の撮影ではボールを傾けて水平を合わせれば問題ありませんが、パノラマ撮影となると、構図を少し横にずらしただけで再度水平合わせが必要となります。<br>
<br>では、三脚を水平にすれば問題ないと思われるでしょうが、三脚の脚を伸ばしたり縮めたりして水平を合わせるのは簡単ではなく、結構な時間がかかるのです。<br>
<br>そこでこのパノラマクイックシューですが、三脚の傾きを自由雲台で補正した状態でクイックシューが回転するわけですから、そのままパノラマ撮影が可能になるというわけです。<br>
<br>
QR-65P は、i-Type 自由雲台に装着されているクイックシューと交換することもできますし、付属のプレートを取り付けることで、クイックシューに装着することもできます。<br>
<br>
<br>
<div align="center"><img src="./html/items/qr70p/qr70p-b20.jpg" border="0"></div>
<div id="separate_dot_bar"></div>
<div align="center" style="padding-top:10px;"><img src="./html/items/qr70p/qr70p-b11.jpg" border="0"></div>
<div id="separate_dot_bar"></div>
<ul style="margin-left:0px; padding-left:30px;">
<li>アルカスイスと互換性のあるダブテールスタイル</li>
<li>クイックターン・ノブによる機材の素早い着脱</li>
<li>パンニングに Double Disc Lock 採用</li>
<li>航空機素材としても使われるアルミ合金採用による軽量化と十分な剛性</li>
<li>硬質アルマイト(ハードアノダイジン)加工による高い耐磨耗性</li>
<li>滑らかで安全なラウンディング加工とバレル研磨仕上げ</li>
<li>機材の落下を予防する安全ピン付</li>
<li>水準器内臓</li>
</ul>
<br>
<br>
<div style="height:20px;"></div>
<div id="subtitle_bar">
クイックターン・ノブ
</div>
約1回転で着脱可能なクイックターン・ノブを採用しましたので、機材の素早い着脱が可能です。<br>
<br>
<br>
<div align="center"><img src="./html/items/qr70p/qr70p_body_04.gif" border="0"></div>
<div style="height:20px;"></div>
<div id="subtitle_bar">
Double Disk Lock による強力なパンニング</div>
QR-65P のパンニングは新しくなったダブルディスク方式。 わずかな力でも強力なトルクを得られるくさび型です。ロック時の回転軸のブレもありませんので鮮明度の高いパノラマ撮影が可能です。 <br>
<br>
<div><img src="/html/items/qr65p/qr65p_double_disk.gif" border="0"></div>
<div style="height:20px;"></div>
<div id="subtitle_bar">
主要部分の説明</div>
<ol>
<li>パノラマ固定ノブ</li>
<li>プレート固定ノブ</li>
<li>パノラマベース(5°インデックス)</li>
<li>安全ピン</li>
<li>水準器</li>
<li>クイックシュー目盛:8mm間隔</li>
</ol>
<br>
<div align="center"><img src="./html/items/qr70p/qr70p_body_06.gif" border="0"></div>
<br>
<br>
<table width="90%" cellpadding="5" cellspacing="1" bgcolor="#424242" style="font-size: 10pt; color:#424242;">
<tr>
<td width="30%" bgcolor="#FFFFFF"><div align="center"><strong>型番</strong></div></td>
<td width="70%" bgcolor="#FFFFFF"><strong>QR65P</strong></td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">JANコード</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF"> </td>
</tr>
<tr>
<td nowrap bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">タイプ</div></td>
<td nowrap bgcolor="#FFFFFF">クイックターンノブ</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">ベース直径</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">62mm</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">JAW 幅 </div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">56mm</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">幅 (Close / Open)</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">84mm / 89mm</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">高さ</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">24mm<br> 29mm (アダプタープレート 装着時)</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">重量</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">186g<br>
205g (アダプタープレート 装着時)</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">装着方法</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF"><strong><a href="./accessory/m6bt/">M6ネジ</a></strong> <br />
<a href="./accessory/tllw1/">L型六角レンチ(4mm)</a> にて装着</td>
</tr>
<tr>
<td bgcolor="#FFFFFF"><div align="center">適応雲台</div></td>
<td bgcolor="#FFFFFF">Markins i-Type 自由雲台</td>
</tr>
</table>
<br>
<br><br>
<br>
<br>
<br>
|
カメラ,三脚,雲台,3way,3ウェイ,クイックシュー,クランプ,パノラマ,アルカスイス |
QR-65Pは、マーキンス(Markins) i-Type 自由雲台用の360度回転するパノラマクイックシュー(クランプ)です。 |
|
|